関西電力支部
関西電力支部長 小野寺 太郎 (S60 電気卒)360名
関西電力支部では、2月に2年ぶりにまねき食品さまにて総会を開催しました。
当日は小雪が舞う冷え込んだ日でしたが、約80名の方に参加いただき、歓談や 新入社員の会員による若さ溢れるスピーチにより会場は大いに盛り上がりました。
また、新入社員にとっては同じ「姫工出身」である先輩との顔合わせができ、非常に有意義な時間となりました。次回は、来年秋に開催する予定にしております。
さて、先般、関係者のご理解を賜り、高浜原子力発電所3・4号機を再稼動させていただくとともに、電気料金の値下げを実施させていただきました。 引き続き、原子力発電所の再稼動ならびに更なる電気料金の値下げに向け取り組み、みなさまから信頼され、お選びいただけるよう全力で取り組んでまいりますのでよろしくお願い申し上げます。
また、平成32年には電気事業法改正に伴い流通部門とそれ以外の部門で分社化されることが決定しています。 それに先立ち、平成30年6月に組織改正が行われることになっています。 当支部におきましても会員がそれぞれの会社に分かれていくことになりますが、支部として総会を通じながら、引き続き会員相互の懇親を深め、「姫工OB」としての一体感を継続していきたいと思っています。
グローリー支部
グローリー㈱支部 支部長 川端 祥文(S59 機械卒)82名
グローリー支部長に就任されておりました水口先輩が2020年4月より中国蘇州光栄電子へ赴任されることとなり、後任を承りましたS59卒の川端でございます。
皆様、引き続きご愛顧よろしくお願いいたします。
グローリー支部は今年新たに3名の新入社員を含め葆光会総勢82名となりましたが、新型コロナウイルスの影響により2020年度の総会を中止する決断に至りました。
非常に残念ではございますが、2021年度にはコロナ収束とオリンピック開催を期待し盛大に開催する予定でございます。
さて、当社も国内と海外の売り上げ比率が50%と、海外への依存度が高くなる中に於きまして新型コロナウイルスの世界的影響を受けており大変厳しい状況ではありますが、社員・支部員一丸となりこの大変な状況下を乗り越えるべく日々英知を結集し、新たな働き方改革で挑戦し続けております。
「ピンチはチャンス!」アフターコロナ時代に向け創意工夫でこの難局を突破するとともに、人と社会の「新たな信頼」を想像するリーディングカンパニーとして貢献して参ります。
日本触媒支部
(株)日本触媒姫路製造所支部 支部長 別所 奏太朗 (S58 機械卒) 113名
例年で有れば新入社員歓迎会や忘年会といった活動を行っていますが、コロナ禍の状況を鑑み現在は自粛しております。年末の忘年会は開催出来る事を願っております。
小規模な活動としては白鷺会会員の有志数名で3密に気を付けながら釣りを行っています。
今夏はタコが豊漁でしたが、これからの時期は太刀魚が釣れるので、ドラゴンと呼ばれる大物が釣れるのを期待しております。
入構時の指肢消毒をはじめ、所内でのマスク着用、デスクにはパーテーションパネルを設置する等のコロナ対策を徹底し、生産活動を継続しお客様に迷惑の掛からないようにしております。早くコロナ感染が終息するのを願っております。
関西電気管理技術者協会支部
電気管理関西姫路支部 支部長 熊川 正孝(S34 電気卒)24名
(一般社団法人) 関西電気管理技術者協会姫路支部に、姫工卒業生が20名在籍しています。毎年6月と11月に姫路駅近くの「福亭」で懇親会を開催しています。今回は第28回として令和1年11月21日に開催しました。
毎回、美味しい料理とお酒を頂きながら健康の話、趣味の話題、仕事に関する情報交換などを楽しませて頂き、親睦を深めています。
なお「電気管理技術者」について説明いたしますと小規模の自家用電気工作物(受電電圧が7000V以下)の保安管理を生業とする自営の個人事業者です。
「電気事業法」で「自家用電気工作物」の運用には電気主任技術者を選任しなければなりません。しかし小規模のところでは専任の電気主任技術者を雇うことが大変なので外部委託することが認められています。その外部委託先として私たち電気管理技術者制度があります。年齢に関係なく働くことができます。電気主任技術者の資格を活かして社会に貢献しています。
支部募集中
卒業生が入社されている職場では葆光会支部が活動されています。
この他にも活動されている職場があると思いますので事務局迄お
知らせ下さい。「支部だより」に掲載させていただきます。